今日は6:20ブリュッセル発の飛行機。
昨日、ビジネスへのグレードアップ
のオファーのメールが来てた。
€149(約26,000円)
Hちゃんはビジネスに乗ったことがないとのこと。
ビジネスの利点
ヨーロッパ間内のビジネスのシートは
エコノミーとほぼ変わらないけど、
3列なら真ん中は必ず空けてある。
チェックインカウンターも搭乗も優先。
ラウンジ使える。
機内で食事が出る。
ただ今回ミラノまでの
たった1時間半だけどどうする?
と聞くと乗ってみたいとのことなので、
各自スマホでグレードアップの手続き。
私が終わったところでHちゃんできないと😓
理由はわからないがカードの問題のようだ。
以前スイスのSBBアプリでもHちゃんのカードが
使えなく、私が代わりに買ったことがあった。
今回ドコモとエポスの2枚持って来てたけど、
それぞれ何かしら不都合なことがあるようだ。
仕方ないので、
当日カウンターで聞いてみることにした。
3時に迎えのタクシーをbooking comで予約した。
朝起きてスマホを見てみると、
WhatsAppに自分は行けないから代わりの人が
来るとのメッセージが。
タクシー会社のWhatsAppアカウントらしいし、
大丈夫だと思うんだが….😅
ホテルをチェックアウトして、
ホテル前の路上で待つがなかなか来ない。
![]() |
時々飲んだ帰りのような若者が通る |
Hちゃんが探しに行ってくれたら、
手前の広場で待っていた様子。
若い運転手さんで
あまりご機嫌が良さそうではない😅
そりゃそうでしょう。
こんな早朝、きっと直前に頼まれたんでしょうし。
ベンツCクラス。
早く帰りたいのか、結構最初から飛ばしてたけど、
高速入ったら140km😳
ちょっとした恐怖体験。
普通なのか⁉️
なんとか無事というか超早く着いて、
支払いは?と聞かれたので、
元の人に払ったというと納得してくれた。
突然の変更と早朝だったので、
奮発して€4チップ払ったらやっとニッコリ。
良かった。
空港に着くと結構な人の数。
こんなに早い時間に出発する人たくさんいるんだ。
ブリュッセル航空のカウンターも大混雑。
カウンターが開くとビジネスはガラガラ。
![]() |
向こうがエコノミーのカウンター 手前がビジネスカウンター |
とりあえず、Hちゃん連れて私のチェックイン。
Hちゃんもビジネスにアップグレードして欲しい
と言うと、昨日より高い€169。
それでもHちゃんはいいと言うので、
その場でアップグレードしてもらった。
良かった良かった。
じゃーと、ラウンジに行くと開いてない😅
2つあって、ワンワールドとスターアライアンス
に分かれている。
ワンワールド側は人が並んでいる、
ダメ元で並んでみた。
4:30に開いて聞いてみたら、
やっぱりダメだと。ごもっとも。
スターアライアンスは5時からだと。
小一時間待って、やっとラウンジへ。
機内で食事も出るから少しだけ。
![]() |
搭乗口に行くまでの間にスバルの展示 ニッポン頑張って〜 |
時間通りに機内搭乗。
ビジネスは5席だけで、なんと私たちだけ。
こんなところで散財する人はいないのね😅
![]() |
夜が開けて来た 朝焼け |
機内で食事もして、
![]() |
パンもいただきました |
![]() |
機内から見えたアルプスの山々 |
Hちゃんは一番に飛行機から降りました👍
ミラノでは3時間半の乗り継ぎ。
![]() |
出国手続き |
これからが長いので、空港内をウロウロして、
時間を潰す。
そんなこんなでミラノにいる間に1万歩を超えた。
今度はANAだから、ここまで来れば安心。
私の添乗員業務ももう少し。
なんとか無事に全行程を終えられそうです🥹
![]() |
ANAです 日本人スタッフがいます |
ミラノから羽田は12時間。
そんなに混んでなくて、
3列を2人で使えた。
新作映画を3本見れたし、
まあまあ快適に過ごせました。
![]() |
![]() |
途中、富士山🗻が 日本に帰ってきました |
1本目の飛行機のプライオリティータグが
そのまま付いていたため、荷物も早く出て来た。
ラッキー✌️
羽田にはマイタクシーさん。
7:20着予定の飛行機が早く着いたため、
渋滞にも引っかからず、
Hちゃんを日暮里駅に送り届け、8:20頃帰宅。
まずは猫をモフモフし、
全ての洋服の洗濯、シャワーして着替えて、
10時にはのんびりできました。
夕飯は和食に。
近所のお魚屋さんでぎんだらの西京漬を買って、
十穀米ご飯、オクラのお浸し、サラダとお味噌汁。
夜は家人が冷やしておいてくれた国産ビール🍺
お疲れ様でした〜