今日は一泊でのモン・サン・ミシェルツアーへ。
集合場所はホテルから歩いて10分位の場所,
ツアー会社の事務所がある。
7時集合。
![]() |
| パリの夜明け |
![]() |
| エミトラベル |
お客さんは全部で15人位。
ガイドさん1人とドライバー2人。
パリから2時間くらい走って、
ノルマンディーのいなか村到着。
フランスの最も美しい村に認定されてる
ブブロン・オン・オージュ村
フランス15世紀の古い家
旧洗濯場
ブブロンケーキのパン屋さん
街中
教会
また出発し、モン・サン・ミシェルへ。
私たち以外は皆さん日帰り。
12:50に着いたので、16:20に集合してパリへ。
オプションのランチは2カ所で、
私たちの泊まるホテルのレストランか、
島内のレストラン。
他の人は私たちの泊まるホテルでランチするので、
とりあえず全員でホテルまで行き、
他の方達はレストランへ、
私たちは荷物を預かってもらう。
そこからまたガイドさんと島内へ移動して、
レストランの席に着くまで案内してもらう。
Les Terrases de la Baie
海の見える席で。
このレストランはモン・サン・ミシェルで
有名なオムレツ屋さんの2号店だそう。
シードル
名物ふわふわオムレツは、
サラダも付いてこれでもう十分な量。
![]() |
| ナイフを入れると中から泡が出てくる |
鱈とマッシュポテトのグラタン仕立て
塩バターキャラメルティラミス
![]() |
| 目の前に海が広がる |
![]() |
| レストラン海側から |
![]() |
| レストラン通り側から |
食べ終えた頃にはもう2時半頃。
日帰りツアーならこの後すぐ修道院内見て、
あまり時間の余裕がないと思う。
私たちは修道院内見学は空いているであろう
明日の午前中に行くことにして、
今日は島内散策。
城壁
サン・ピエール教会
![]() |
| ジャンヌ・ダルクの像 |
巡礼者を迎える家の看板
干潮で干潟に出ている人もいる。
干潮時でないといけないであろう
聖オベール礼拝堂
4時過ぎになり、
ホテルにチェックインして一休みしようと、
シャトルバスに乗りホテルへ。
バス停で待っている時、
Mちゃんが蜂に刺されたと😳
お昼ごはんたっぷり食べたし、
Mちゃんの刺されたのも心配なので、
部屋で一休み。
部屋からモン・サン・ミシェルが見える…
のだがちょうど木があって隠れてて、
上の方しか見えない。
![]() |
| 木の上にちょこっと見える |
その間雨が降ったり止んだり。
だいぶ良くなったとのことで8時から夕食。
と言ってもまだまだ明るい。
レストランからはモン・サン・ミシェルが見える。
ワイン
ムール貝
鮭の背肉の赤ワインソース野菜添え
満潮21:16、日の入り21:53なので、
また、シャトルバスに乗って、
モン・サン・ミシェルへ。
すっかり海の中。
風も強いので一旦城壁の中へ。
さすが風が気にならない。
10時になったので、外から見てみるも、
ライトアップされてない。
もっと遅い時間なのか?と諦めて帰る時、
シャトルバスの警備の女性に聞いてみたら、
ライトアップはないと。
コロナ以降ライトアップないらしい。








































0 件のコメント:
コメントを投稿