2019年4月30日火曜日

留学準備 断捨離もどき その1 食器棚

留学するにあたって、
家を片付けて行こうと😅

たまたま、高校の同級生が、
やましたひでこさんの
断捨離トレーナーになったと。



お試しモニター募集していたので、
応募してみた。

家に来てくれて、
4時間かけて、
食器棚断捨離することに。

Antes(ビフォア)

食器棚
奥まで利用して💦
ぎっしり食器を収納していた。

カウンター下
作り付けのカウンターは
棚が一段しかないので、
ネットの棚を買ってきて、
二段にして収納。

トレーナーさんに
「必要❓❓好き❓❓❓」
と、問い続けられ…💦💦💦


処分することにした食器

これだけの食器を処分することに😱

Después(アフター)


食器棚
 すっきり✨✨✨
奥には手前と同じもの以外なし。

カウンター下
棚をなくして、一段で収まるものだけ。

これでも、トレーナーさん的には、
あと3分の1減らしたかったようで。
もう少し少なくなると、
おしゃれ感が出るみたい。
それでも、なんだかとってもすっきり✨✨✨

よし❗❗❗
他も頑張るぞ💪💪💪


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村


2019年4月28日日曜日

留学準備 退職その1 留学前一か月

私は医療系専門職で、
長男が3歳の頃から
カッコ良く言えば「フリーランス🌟
平たく言えば「パート😅

一時に10ヶ所くらいの職場
仕事をしていた。
確定申告時には、
源泉徴収票を10枚位
貼り付けることになる。

しかし、本当は2018年の春から
スペインへ行こう💨と思っていたので、
2017年秋頃から、
各職場に辞める旨伝えていた。

今まで残っていた職場は2件

その中、昨日最終日となった職場は、
学生時代👧からバイトを始め、
そのまま新卒で就職👩
第一子妊娠9ヶ月👶まで
10年以上働いて、一応退職

ただ、月に一度の保険請求の事務仕事は、
出産の月を除いて、
これまで27年くらいずっと続けてきた。
バイトから数えると、
40年近くお世話になった職場😳。
流石に感慨深いものが😥
まあまた、会おうと思えば会えるし。

これも終活だ❗❗


40年慣れ親しんだ池袋西口。
芸術劇場の建設中も見守った😊


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村

2019年4月25日木曜日

スペイン語学習 短期集中講座 会話コース 2019年3月

私の通うアカデミア・カスティージャ
には、以前も書いたように
春と夏に短期集中講座がある。
今回は、そろそろ留学も近いし、
会話コースに申し込んでみた。

会話コースは、
前期日程の旅行会話
後期日程の中級会話となっていて、
私は一応両方希望したのだが、
前期は人が集まらず💦後期のみ、
しかも講師が手配できないとのことで、
月・水・金の予定が
水・金の週2で全6回の開講となった。
集まったのは全部で4人。
ほぼ同じ年代で、一人のを除いて顔見知り。
よい方たちばかり。

講座は毎回、事前にお題を渡され、
とりあえず、言うことを考えて行って
何も見ずに話す…はず💦😅
だけど、やはり覚えきれず、ついつい…。
ダメですねぇ💧

1回目   Familia
2回目 La alimentación
3回目 El deporte
4回目 La lectura
5回目 Las dietas
6回目 Los animales

授業の最初は、自分で興味のあるトピックスを話し、
その後、それぞれのテーマについて。
2時間楽しく参加した。
なかなか単語も出てこないし、
言いたいことはなかなか言えないけど💦

同じ年頃の方たちで意気投合し、
帰りにお茶したり、
その後、夜にスペイン料理🍴を食べに行ったり。
プラスアルファのお楽しみもあった🎵




にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村

2019年4月23日火曜日

留学準備 語学学校のレベルテスト 留学2ヶ月前

留学ビザも出たので、
スペインの語学学校の
レベルテストをする事にした。

メールでオンラインテスト
リンクが貼られてあり、
クリックするとテストのサイトに飛ぶ。
スタートすると、
45分三択79問

なんか、結構大変💦

はてさてどんなクラスに
入ることになるのでしょう⁉️

2019年4月 新倉山から富士山と桜。これぞ日本って感じ。

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村

2019年4月21日日曜日

スペイン語の試験 『DELE』 A2 2018年11月

私が入ることになった
アカデミア・カスティージャ
B2のクラスの方が、
DELEを受けると話していた。

DELEとはスペイン語検定のこと。
(詳細はリンク先をどうぞ)

存在は知っていたけれど、
仕事に使うわけでもなく、
検定などは必要ないと思っていた。
だけど、この検定の問題が
勉強しておくと実際役に立ちそうだとのこと。
クラスメイトの方は、
すでに「A2」は合格し、
次は「B1」を受験予定とのこと。

接続法で混迷中😵の私は、
せめてA2をしっかり身に着けたいと思い、
受験することに。


DELE A2(初級)


日常で身近な表現、自分自身や家族のこと、買い物、興味のある場所、仕事など簡単な日常的事柄や、すでに経験がある事項に関して理解をし、即座に応対をすることができる。簡単な既知の内容や習慣の会話、自身の過去の出来事や身の回りで起こったことの描写など、必要に応じて表現することができるレベル。


A2


  • 8:30 集合
  • 9:00-10:00 読解(60分)
  • 10:05-10:40 聞き取り(35分)
  • 10:40-11:05 休憩
  • 11:10-12:00 文章表現(西作文)(50分) 
  • 口頭試験は、当日か翌日。

試験2か月前の締め切りぎりぎりで申し込み。
ACの「DELE対策コース」を受けることに。
週1回、全5回のコースで、
女性4人のクラスになった。



毎回自分で、1回分の試験をやっていって、
それを授業内で解説、
口頭試験はそれぞれ実際に話して、
語句の使い方等直してもらうという感じ。

試験1回分と言っても、上記のように、
60+35+50+口頭試験
で時間がかかる💦
特に聞き取りは、
いつものカスティージャの発音だけでなく、
アルゼンチンの発音とかも入るので、
慣れなくて聞き取りづらいだけでなく、
早い‼️😭😭😭
単語量も全然足りてないことを痛感😱

試験までの約2か月。
飲みに行く回数も減らし💦
頑張って勉強しました。

試験の日は、試験場にクラスメイトがいたので、
なんだか安心感があった💖

私は、口頭試験が、他の試験の直後だったので、
その日のうちに終わり、超開放感😆

先生はじめ皆が「A2は皆うかるよ」と言っていて、
もしも、それで落ちたら
なおさら悲しいと思っていたが、
試験にはなんとか合格💪

実際、DELEで勉強した手紙の書き方が、
留学準備でと~~~っても役立った。
受けてよかった💖

DELEのテキスト

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村

2019年4月18日木曜日

スペイン語学習 B2 2018年9月〜

2018年8月の前半まで
集中講座で接続法を学習したものの
「身に付いた」とは思えない状態💦
かと言って、前のクラスに
そのままいるのも勿体無いかな💦
少し進んでいるクラスという事で、
B2のクラスに入る事に。

こちらはなんとなく同じ年代かな⁉️
と思える女性3人のクラス。
皆さん良い方達で雰囲気良かった😊

クラスとしては、私の元いたクラスより、
一年早く始まったクラス。
真面目に勉強してる方々だからなのか、
やはり語彙も豊富で、
「違うな‼️」って感じ😅

授業は、B2のテキストが始まったばかり。
私はすでに一度勉強したはずなのだが、
やはり混乱している💦

動詞の変化も、一気に進んだせいか
ごちゃごちゃ💦
これはやり直した方がいい感じ😭


B2テキスト

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村

スペイン語学習 短期集中講座 接続法 2018年8月

アカデミア・カスティージャには、
夏と春に短期集中講座がある。

現在形・過去形・接続法のコースがあり、
一つの単元を3週間で学習する。
その代わり、一日3時間、週4日👀
ほぼプチ留学のような感じ。

2016年4月から通っている
レギュラークラスは、
入れ替わり立ち替わりメンバーが変わり、
初めから変わらないのは先生と私だけ。
他の学校から転校する人もいたり、
スペイン語歴も様々。
ACに入るときにレベルチェックがあって、
合うクラスに入るのだろうが、
やっぱりレベルも様々になってきた。

ちょうど仕事の都合がついて、
集中講座を受けられることが分かり、
ここは一気にレベルアップ⏫⏫⏫
してみるかと、受講することに。
14時から17時なので、
来れるのは、専業主婦さんか??
と思っていたら、びっくり😲
私より年長の大学院生の女性、
コンビニでバイトをするベトナム人留学生、
高校3年生の大学受験生。
年齢も立場もそれぞれの女性4人のクラス。
私が一番忙しいかと思ったら、
私が一番暇かも~💦

とにかく3週間で、接続法全部なので、
授業も超スピード💨で進むし、
宿題もどっさり📓📓📓
午前仕事行って、午後学校、
夜帰ってきて夕飯作って食べて片付け、
それから宿題💦
うとうと💤しながら頑張ってやっていく。

私たちも大変だが、先生たちも3時間
みっちり授業をしてくれて、
本当にすごかった💦
3週間、ヘロヘロになりながら
何とか終えた感じ😱

ところが…💦
やっぱり、一気にやると、
一気に忘れるのであった😭
(私だけ❓❓)

接続法集中講座のテキスト

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村


スペイン語学習 B1 2018年5月〜

丸2年以上かかって、
ようやく現在形、過去形が終わり、
次は接続法に入る。

詳しく言うと、
今までは直接法現在形、
直接法過去形…などなのだが、
今度は、接続法現在形、
接続法現在形…などを学ぶのだ。
これがまた、複雑で…💦

英語にはないけど、
フランス語やイタリア語には
あるらしく…。

直接法はあくまでも
事実を述べるけど、
接続法は、推量や気持ちとか、
事実とは言えないことを表す。

使う文のパターンは決まってるけど、
直接法、接続法どちらでも良し
なんて場合もあるし😓
あるテキストには、
接続法のジャングル」🌳❓❗
などと表現されている💦
スペイン語の接続法ドリル
接続法の「ジャングル」に道は見えるのだろうか。

辞書の後ろには、
こんな動詞の活用表が付いている。

規則動詞でも


規則動詞の活用


これだけ活用がある😱😱😱😭

そこに不規則動詞

不規則動詞の活用

こんな動詞の活用だけの参考書まで存在するほど💦💦💦



おまけに、授業は全てスペイン語なので、
日本語での「〜形」とは言ってくれない😭😭😭
接続法過去形」は、
Imperfecto de subjunctivo

これを結構早口で説明してくれちゃう💦

文字で勉強しても大変なのに、
会話中にこの微妙な活用を
聞き取ったり、使い分けたり
できるようになるのだろうか❓❗


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村

2019年4月16日火曜日

スペイン語学習 A2 2017年4月から

1年かかって、現在形(A1)が終了し、
いよいよ過去形(A2)へ。

またまた、スペイン語過去形
いろいろあって💦

まずは、点過去と呼ばれる、
状態を終わったものと考える過去形。
(del pretérito indefinido)
その後、過去の状況とか習慣とかの
線過去(del pretérito imperfecto)。
それから、現在完了形
(del pretérito perfecto)
時制の一致で使う、過去完了形
(del pluscuamperfecto)

これがですね~💦
それぞれ6個ずつ変化する上、
規則動詞(verbos regulares)
不規則動詞(verbos irregulares)
があり…😭😭😭😭😭
本当にこんなに使い分けてるのか💢💢
と、怒りを覚えるほどです😫

この頃、現役大学生男子がクラスメイトにいて、
さすがにこの変化を覚えるのが早く💨、
うらやましかった~~💦💦

最後に、未来形(futuro imperfecto)
を勉強して、A2のテキストを終えたのが、
2018年4月末だった。

A2のテキスト

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村



スペイン語学習  A1  2016年4月から

スペイン長期滞在を目指して、
とりあえずスペイン語
習い始めようとしたのが
2016年4月

学校を代々木にある
アカデミア・カスティージャ
Academia Castilla
に決めて、週一で通い始めた。

クラスは、5・6人。
(もう記憶が危うい💦)
夫婦でスペイン料理店をしてるという
多分同年代の女性。
日本語教師をしてる30代女性。
お勤めのアラ40女性。
この春中学に入ったという男子。
この子は将来サッカーやりたいという
理由でスペイン語習いたいと。

皆さん、いろいろな経歴で
楽しいクラスだった。

先生は担任制というか
クラスで固定だった。
私達の先生は、20代半ばのイケメン👍。
この春、初めて日本に来たとの事で、
日本語は全く話せない💦。

授業は全てスペイン語
アルファベットの読み方から。
クラスメイトのスペイン料理店の方が
今までに何度もスペインに行ったことがあり、
結構聞き取ってくれて、
助けてくれた😊。

スペイン語で一番面食らうのが、
動詞の活用の多さ😨
英語だったら、3単現とかだが、
スペイン語は、
1・2・3人称+単数・複数
で変化するので、
単純な現在形でもひとつの単語で6種類💦💦

例えば、be動詞と同じような意味の
ser は、
soy  eres  es
somos  sois  son
となるのだ💨

その上、名詞・形容詞とかに
性別と単数複数がある。
先生という意味の profesor も
profesor/profesora
profesores/profesoras
そこに冠詞も変化する。
定冠詞が
el/la
los/las
と変化するので、「その(女性)先生たち」は、
las profesoras

ある程度パターンはあるけど、
とにかく覚えるのが大変💦💦💦
この50歳を過ぎて、
物忘れがひどくなっている脳みそには、
過酷です😭
ただ、単語を読むのは簡単というか、
発音通りに書くようになっている。
ローマ字読みでほぼいける。
発音も、母音があいうえおの5個なので、
日本人には発音しやすい。

アカデミア・カスティージャは、
3か月で1期だったのだが、
その度、辞める人、入る人がいて、
ちょいちょい入れ替わりもあった。
最後にいたのは、アラ40の女性と私。
それでもクラスを存続してくれた。

A1という、現在形を勉強するテキストが
終わったのは1年後だった。

A1テキスト1ページ目。ABCから。

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村


2019年4月14日日曜日

留学準備 ビザ受け取り 留学2か月前

ビザの申請から4週間が経った。
何かあればメールが届くはずだった。
何の連絡もなかったので、
語学学校の証明書もPDFのプリントアウト
で大丈夫だったのだろうか。

スペイン大使館は、9:30~12:30の開館なので、
9:30に着くように家を出る。
少し遅れて到着すると、
すでに何人か待っていたが、
申請と受け取りと窓口が2つあって、
私は、受取の4番目

やった~~~😄😄😄❗❗🎵

パスポートにペタっと貼ってあるビザ


何とか、スペインビザがいただけました~❗❗👍

ただこれで終わりではなく、

「滞在が6か月以上の場合、スペインへ入国後1カ月以内に査証申請者本人が居住地の移民局または警察で学生証(Tarjeta de estudiante)を申請しなければなりません。」

だということ。
まだまだ難関が待ってるのだった💦💦💦


にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村

留学準備 いよいよビザ申請 留学3か月前

ビザの申請に必要な書類が
やっとのこと揃った😂

出発希望日の90日以上前の申請は
受付できないとのこと。
他の人のHPを見ると時間のかかることもあるので、
2か月前には申請した方がよいと出ていた。
出発日から3か月前を少し過ぎた、
3月6日に申請に行くことにした。

朝一で銀行で残高証明書を受け取り、その後、
無犯罪証明書の受け取りのため、警視庁へ。

前回と同じように受付に行き、
受け取りに来たことを伝えると、
数分後に係の人が来て、
中には入らず受付でパスポートを確認し、
封緘をした書類を受け取る。

その後、いよいよスペイン大使館へ。

以前、私のスペイン語の先生が
用事があって大使館に行ったら、20人くらい待ってた
と言っていたので、待つのを覚悟で行った。

まず、簡単なセキュリティチェックを通り、
「ビザに申請に来た」旨を伝えると、
番号札(手書きの紙💦)をもらい待合室へ。
番号札は「10番」だったが、
待っているのは3人のみ💦
それでも、それぞれ申請だったりなので、
それなりに時間がかかり、
30分後くらいに順番が来た。

語学学校の証明書は本来原本となっていて、
受付の人にも私の提出したものは、
PDFファイルのプリントアウトだということが分かり、
原本はもらえないか聞かれた。
原本取り寄せた方がよいか伺うと、
とりあえずPDFで提出して、
領事館の方が原本でないとならないとなったら、
取り寄せるようにと言われる💦

他のものはすんなり受け付けてもらえて、
4週間後に受け取りとなった。
まだ時期が早かったから、
4週間後だが、これから混んでくると、
8週間~10週間になることもあると仰っていた。
出発の時期によっては、
早めに準備した方がよさそう。

スペイン大使館

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村




留学準備 経済能力 留学3か月前

スペイン大使館のHPによると

経済能力を証明するもの

として、日本からの往復の経費と月額537.84ユーロ相当額以上(宿泊費も含まれ る)のスペインでの滞在費を支弁する能力を証する以下の書類。申請者が経済的に自立していない場合は、親ま たは配偶者の書類を提出し、その関係を戸籍謄本等の書類によって証明すること。(複数選択可):
 a) 直近3か月の銀行口座の残高が記載された銀行通帳。貯蓄口座、普通預金、定期預金等。(原本とコピ ー1部)
 b) 直近3か月の給与明細、年金受給記録、源泉徴収票。(原本とコピー1部)
 c) 雇用されている会社から勉強の為に派遣される場合、渡航目的、期間、学校名、その所在地、往復の費 用・生活費等を会社が保証することを明記した保証書。( 原本のみとコピー)
d) 申請者自身が設立した会社の場合:登記簿謄本、及び会社設立に必要な費用の支払いの領収書。(原本 とコピー1部) ※これらの経済能力には、申請前に支払った費用や、留学のために申請後に支払う費用は含まない。

とある。
この中から、一番簡単そうな
銀行口座の残高にすることにした。
原本とコピーとあるが、
通帳🔐を持って行くのもなんだかだったし、
他の方のHPによると残高証明書
書いてあるものもあったので、
銀行で残高証明書を取ることにした。

私の取引銀行では、

・通帳
・お届け印
・発行手数料:756円(消費税等を含む)
・本人確認書類(運転免許証・各種健康保険証など。お届け住所での郵送受取りの場合は不要)

が必要とのこと。

これもすぐとれるものかと思ったら、
郵送だと一週間くらいと言われたので、
直接窓口に取りに行くことにした。
英文だとさらに時間がかかるようだったので、
日本文でお願いした。


3.4日で出来上がり、取りに行った。

手続きで忙しかった2019年2月NYへ旅行💦

にほんブログ村 海外生活ブログ スペイン情報へにほんブログ村
にほんブログ村 外国語ブログ スペイン語へにほんブログ村