2019年7月16日火曜日

サン・フェルミン祭り 3日目

7月14日(日)

今日は7月7日から続いた
サンフェルミン祭りの最終日。

牛追いは8時からなので、
少し前に行ってみたが、
すでに人でいっぱい。
市庁舎前の広場に行ってみた。



あ!牛走った🐂と言うのはわかったが、
そんな感じ。
まあ、昨日満喫したからいいことに。
L
タイ人女子達は、闘牛場に6時頃から
並んで入って、牛追いを見たらしい。

タイ人女子の送ってきてくれた画像。
7:30過ぎの様子。行きたかったなぁ。
その後、城壁の周りをお散歩。







そして、大聖堂のすぐそばのホテルでコーヒーを。

大聖堂


Hotel Pamplona Catedral
素敵なホテル
その後時間があったので、
いつも人が並んでいて気になっていた、
チュロス屋さんへ。

いつも人が並んでいるChurrería
NHKの取材も来ていた。

昔のクリスピークリームみたいに、
並んでる人に試食のチュロス配ってた。

このとぐろの状態で揚がってくる


調子よく切り分ける

12本8€

試食を配るおじさん
お店から出ると、歌を歌う人たちが。
NHKはこれを待っていたのか?



その場では食べる所がないので、
買って部屋で食べることに。

下のバルでチョコラテを買って、
部屋で食べる。

食べきれなかった〜💦
3日間お世話になった部屋を後に、
随分早いけど駅へ向かう。


外に出るとワンコも赤いチーフ。


老若男女、街中全員参加のサンフェルミン祭り。
とても楽しめました🎶

6時半にアトーチャ駅に戻り、
今日はカルメンさんの誕生日。
お花でも買おうかと思ったけど、
見当たらず、
BODY SHOPがあったので、
プレゼントを買って帰る。
とても喜んでくれた💖

   ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿