今日から秋が始まったらしい。
最高気温が20度前後となり、
最低気温は10度を下回る。
街行く人の服装は様々。
でも、ほとんどの人が
上着を着るようになった。
私は1週間前から風邪気味。
なんとか週末にはほぼ良くなったが、
まだ完治とは言えない。
日曜日に咳き込んだ時、
なんだかとても頭が痛くなった。
今朝も頭痛がする。
私は万年偏頭痛で慣れてしまっていて、
「痛み」と言う感覚がなかったが、
今日は痛いぞ💦
いつも通り学校へ。
Gramática のクラスは変わらず。
ちょっぴり怖かったトルコ人は、
やめてしまったのか名前がない。
韓国人女子は全然来ない。
スイス人、大学院生中国人、
以前からいるブラジル人。
皆さんペラペラ。
私1人落ちこぼれです。
いつからこのクラスは
こんなに高度になってしまったのか⁉️
先生は学校一早口みたいな先生で、
バンバン進める。
皆さんペラペラだからどんどん進む。
突然課題が変わると???
なんだか辛いわ〜。
クラス変えてもらおうかと言ったけど、
もう少し頑張ってみるよう言われ、
とりあえずもう1週間様子見ることに。
プリントを事前に渡してくれて、
ここをやると言ってくれたので、
予習してけばなんとかなるかな〜。
気分落ち込みながら、
最寄駅カフェでお昼食べて、
図書館で勉強。
帰って夕飯。
Crema de calabacín と
チキンとポテトの煮物的なもの。
美味しいご飯が食べられるだけで幸せ💖
実は夕べ、What’s app に
日本人女性M さんから
「日本に帰ろうと思う」とメッセージ😱
電話で話してみると、
勉強が辛くなったのと、今とても寂しいと。
辛い思いをしてまでいることでないから
もう帰ろうと思うと…。
彼女は最初から一年いるつもりで、
学校も一年契約にしてある。
彼女は、会った時から言っていたのが、
同じ高校卒業でマドリード在住の人
(日本食レストラン経営)を見つけ、
学校が終わった後、自分で宿題やって、
その人のお店に行って復習していると。
学校とその人のお店と自分の家の
三角形で生活してると。
本当に「留学」しに来たんだな〜。
最初は「勉強が楽しくて〜🎶」
と言っていたのだが4・5ヶ月経って、
辛くなってしまったと…。
おまけに占いだかなんかの人に、
50歳過ぎて留学だか語学なんて無理‼️
みたいなことを言われたらしく😱
辛い感覚、よく分かる〜。
私も、ここのところ、揺れ動く心。
(乙女心とは言いません😅)
だってさ〜、若者は語学習得して、
これを将来の糧にする目標があるけど、
私には将来なんて何もないんだもん。
私の場合、「スペインに住む」ために、
勉強してきたけど、もう住んじゃったし。
スペインには
「語学留学」でのビザしかないから、
「語学留学」したわけで、
「語学留学」したかったわけではない。
一度は体験してみたかった程度。
以前も書いたように、
勉強へのモチベーションが低い。
はてさて、それでは私は
どうしてここにいるんだっけ?
と自分に問い直すと、
どこかちがう土地で生活したかった
ヨーロッパならスペインが生活しやすい
現地の美味しいもの食べたい
いろいろな所へ旅行したい
(こう書くと薄っぺらな目標😅💦)
と言うわけで、勉強辛いけど、
それは置いといて、
もう少し楽しみます🎶
10月15日(火)
学校行こうと思ったら、
2つ手前の駅でメトロが止まる。
降りて行く人も多く、
google先生で調べたら、
この駅からは徒歩15分位で着くらしいので、
降りて歩くことに。
歩いてみると見たことのない通りも通り、
キョロキョロしながら、
秋晴れの清々しい朝の中。
![]() |
ちょっと素敵な本屋さん |
着いた頃にいつもの韓国人男子から
どこにいる?とメッセージ。
コーヒーでも飲みに行こうと言うのかと
思ったら、結構時間ギリギリで
来てないのかと心配してくれた様子。
間に合って良かった😅
授業も予習のお陰で何やってるのか
分からんと言うこともなく無事終わる。
帰ろうと駅までの道を歩いていたら、
突然また韓国人男子に呼び止められる。
友だちと通り道のレストランにいたらしく、
誘ってくれた。
彼の友だちの大学生(何人か不明)男子と
クラスメイトのスイス人女子。
これからボーリング行くと言うことだが、
勉強もしなくちゃいけないし、
ボーリングだけはご遠慮させて頂く😅
こうやって声かけてもらえるだけで、
嬉しいことですわ🎶
また、図書館で勉強して家帰る。
今日はひよこ豆のスープみたいのと、
ホワイトアスパラガスの乗ったサラダ。
手作りマヨネーズ。
夜、カルメンさんは、
ここ数日間マドリードに滞在している、
カルメンさんのバレンシア在住の弟さんと
近くに住むいとこさんと3人で
楽しそうに食事に出かけた。
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿