2019年11月8日金曜日

モロッコ旅行 7日目 エッサウィラ

11月7日(木)

女子3人組は、一日短い9日間のツアーなので、
今日で帰国。

新婚さんの1組は、
今日はフリータイムを選択。

残り7名で、マラケシュから
大西洋に面したエッサウィラへ、
一日観光。
片道3時間半の移動💦

途中、アルガンオイルを取る、
アルガンの木の畑があり、
その一角で、ヤギを登らせて
写真取る場所があると。
実を食べるために少しは自力でも
登るのかもしれないけど。
毎日、登らせてるらしい。
50DHで写真撮らせてもらえる。
もう50DH払うと子ヤギを抱かせてもらえる
らしいが、それはやめておいた。
健気に登っていて、気の毒な感じ💦

こんなにたくさんだとは、
思ってなかった💦

気持ちよさそうにも見える。

抱っこ用の子ヤギ
その後、エッサウィラへ。
港町でやはり旧市街があるのだが、
フェズやマラケシュのような怪しさはなく、
安心できる感じ。


大西洋
天気はいいけど風が強く、海は荒れていた。

北稜堡の展望台

大西洋に向かって大砲がずらり



真ん中の房のようなものは、
こちらの歯ブラシらしい。


猫もあちこちで寛いでいて、
「猫パラ」と呼ばれてるとか?

自由行動時間には、
岩合さんの世界ねこ歩きよろしく、
猫を探して歩いてみた🐈🐈🐈

そろそろ集合時間と言う時に、
道を聞いたお店の人が、
日本語を教えてくれと、
私が言う事をそのおじさんが
メモをしたりしてたら、
集合時間に間に合わず焦った💦
2・3分遅れで到着😓

その後、海の街らしく魚料理。


サラダ。
久しぶりに普通な感じ。

タラ。ピカタ風。
ふっくら。

イワシ。丸々。
卵も入ってた。

デザート。
モロッコでは珍しくちょっとオシャレ。



食事が終わって、
またバスに乗ってマラケシュまで。
市内は夕方の渋滞があり、
ホテルに6時半頃着。

7時から夕食。
自由行動の新婚さんも加わり
9名で3テーブル。
3組のカップルが3テーブルに分かれて
座ってしまった😅😅😅
あとは、女子の二人組と私。
3人でどう座るか悩んで、
女子の1人の提案で、
新婚ではないカップルのテーブルに、
5人で座ることに👍
先日のワインもこのカップルと
その女子と私の4人で分けたので、
これは超名案✨

今回も4人でフルボトル200DHを分けて、
最後の夜に乾杯🥂
(もう1人の女子は飲めないとのこと)



夜部屋にいると、ガイドさんが、
アンケート用紙を渡し忘れたと来てくれる。
立ち話も何なのでと、
ガイドさんが買ったワインの
ボトルを持ってきてくれて一緒に飲む。


それにしても、ガイドさん、バスの中も
ずっと話ししていて、皆に気を配っていて、
何かあれば対応しなければならないし、
本当に大変なお仕事だと思う。
お疲れ様です🙇‍♀️

   ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

2 件のコメント:

  1. アルガンの木の羊、どうやって登らせてるんでしょうね。猫なら分かるけど...

    返信削除
    返信
    1. staffzさん。
      ありがどうございます。
      少し登らせて、あとはお尻を突いて上に行かせると言ってました。崖も登れるから、大丈夫なのかなぁ。

      削除