2019年12月16日月曜日

クリスマス前の週末

12月14日(土)

何も予定のない土曜日。
目覚ましかけず目が覚めるまで寝ていた。
それでも8時には起き出して朝食。
そうこうするうちカルメンさんが
起きてきたので、洗濯機を使わせてもらう。
今日はのんびり読書でもするかと、
以前買った本を読み始める。

昨日から空港近くのホテルに
行ったMちゃんから、
お昼ご飯を一緒に食べないかと
お誘いがあったので、
空港まで出かけることに。

空港の「PAUL」で待ち合わせて昼食。
初めてアトーチャ駅から直通で空港まで。
乗り換え無しでやっぱり便利🎶

Mちゃんは、今日の夜7時近くの便で、
とりあえずウィーンまで行き、
明日ウィーンから帰国予定。
なんでも、彼女が予約した時には、
この便しかなかったと。

今日のホテルは12時でチェックアウトなので、
すでにチェックアウトして来ているとの事。
飛行機の出発まで相当時間あるし、
その前にも便があるはずだから、
ダメ元でイベリア航空のカウンターに行くと、
その前の15:50の便に変更できた。
変更不可のチケットのはずなのに、
何もなく変更できてラッキー🤞

Mちゃんを手荷物検査場まで見送り、
私はまたRenfe でアトーチャ駅まで。
…と思っていたら、あれ?と思った瞬間には、
電車がアトーチャ駅を出ていた😅

次の駅のMendez Alvaro駅まで行ってしまった。
アトーチャ駅に戻る電車に乗ろうと思ったが、
Google で調べると、歩いても20 分位。
暖かく天気もいいので、散歩がてら歩く。


空が綺麗。
歩くと汗ばむ程の天気で、
気持ちよくお散歩できた。

夜は、ポタージュ、サラダ、トルティージャ。

シャワー浴びて寝るだけにして、
夜は買ってきたビールを飲みながら、
読書やら。
極楽💖

12月15日(日)

朝はのんびり起きて、
午前中読書。
先日買ったスペイン語の本を読み終えた。
薄いからもっと早く読めたはずだけど💦
でも、一冊読み終えられてなんか嬉しい😊

学校の日本人の女子とランチの約束。

その前にちょっとダウンジャケットを
見に行こうと、調べたスポーツ用品店へ。

行ってみてわかったのは、
そこは週に一度日曜に行われる、
「ラストロ」の道沿いだった。
11時半頃着いたのだが、もの凄い人💦
スポーツ用品店は空いていたが、
目的の物はなく、諦める。

Google で調べると、ランチのお店まで、
徒歩20 分位。
歩き始めると、プラザ・マジョールを通る道程。
これもまた凄い人💦💦💦


マドリードではこの帽子が流行っていて、
結構街行く人がかぶっている。
クリスマスのシーズン物なのか⁉️

その後、友達リクエストのピザのお店
Aío

直径15センチくらいの小さいピザを
2つでセットにできる。


私はマルガリータと生ハムにしたが、
友達の頼んだアンチョビが一番
美味しかったかな。

その後、ソル駅近くまでお買い物行ったが、
とにかく凄い人で人酔いしそう💦

カフェでお茶したが、お店もいっぱい。

6時頃家の方に戻る。
ここはさほど人がいなくてホッとするわ。

一休みしてから、夕飯。
鶏肉の煮込みっぽいのとサラダとポタージュ。
手が冷たくなってたので、
カルメンさんが寒くないか⁉️
って聞いてくれたので、
少し暖房つけて欲しいと言ったら、
可動式のオイルヒーターを
部屋に入れてくれた。



これが結構温まる。
ありがたや💖
布団に湯たんぽ入れて、
これで一冬乗り越えられそう🎶

  ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿