2024年6月16日日曜日

day:11 ギリシャへ

 今日はホームステイ先最終日。

朝はいつもより遅めの9時に朝食。

また、カルメンさん、男子と3人で食べながら、途中途中でお孫ちゃんが話に割って入ってくる🤣

週末はお孫ちゃんを母親の所へ送り届ければ、カルメンさんは休めるということで、少し余裕がある感じ。

私は今日ギリシャへ移動なので、空港の行き方をカルメンさんが丁寧に教えてくれる。

ここはアトーチャ駅に近いのだが、電車よりはバスの方がいいとのことで、初めてバスを使うことに。

12時アトーチャ駅のバスターミナルを出発のバスに乗るつもりで11時半に家を出る。

このカルメンさんの家でも、とっても気にかけてもらえていい環境でした。

荷物を少しでも減らしたい私は、学校で使った本を預かってもらうことにしたので、また来週にはお会いする約束。


アトーチャ駅発のバスは5分遅れで到着。


アトーチャ駅のバス停からの空の眺め。
広々した空に飛行機雲たくさん


次のバス停のシベレスになんだか遠回りするな〜と思っていたら、プラド通りでデモ行進。



これで到着も遅れたのかも。

結局、ターミナル4には10分遅れで到着。

すでにチェックインもしてあるのでそのままセキュリティーチェック。

これもファストトラックを使えたので、並ばずに済む。






1時過ぎにはラウンジに着いてホッと一息。


2時半の搭乗予定だったが、2:20には搭乗開始となり席に着けた。



そして定刻通り出発🛫

なんということでしょう☺️

無事にアテネ空港に着く。

飛行機から
ギリシャだー!

ギリシャ語の表記はちんぷんかんぷん



ギリシャとスペインに1時間の時差があることに今日気がつく。

明るいうちに着いて良かった。

空港には、明日から一緒にツアーに参加する友達の友達のMちゃん(空港直結ホテルに滞在)が迎えに来てくれた。

今回のギリシャ旅行は日本からのツアーに、私と現在スイス在住のMちゃんがアテネで合流。

そのツアーで日本から友だち2人が明日やってくる。

明日日本から到着するツアーを迎えるべく、到着ゲートも2人で確認して、私はシンタグマまで電車に乗る。




空港の電車乗り場の脇の窓口で往復きっぷ(€16)を買い、ホームへ。

結構人がいたが、席には座れた。

中で物乞いのおばさんが来てたが、幸いにも声をかけられず。

40分で中心地のシンタグマ。

駅を出てみると大賑わい。

何かと思ったらプライド・パレード。




とりあえずホテルにチェックイン。

まだ9時なのでとりあえず見物がてら外に出る。

飛行機の中で中途半端な時間に食べたきりなので、ホテルの斜向かいの店に入る。

ギリシャワインとほうれん草?

オリーブオイルとにんにく塩味を予想して頼んだら、何の味もない。

テーブルの上には酢とこしょうしかない。

レモンをたんと絞っても、うーん🧐さすがの私もこれはちょっと。

隣のテーブルを見たら、普通に塩があるではないか。

隣のテーブルの人にお塩をお借りしたが、なんとも味が整わない😢

ギリシャのこの店では、アメリカ形式にクレジットカード払いにあらかじめ何%のチップをのせる?と問われた。

わからないから真ん中の10%にした。

最後にスイーツのサービスがあったので良しとしよう。








部屋に帰って、久し振りに1人の夜。

ちなみにこのホテル、部屋の鍵はカードだし、部屋の中もこざっぱりと近代的だが、エレベーターは外扉手動だった。



0 件のコメント:

コメントを投稿