今日もゆっくりして、9時から3人で朝食。
現カルメンさん相当お疲れの模様。
具合も良くないところへお孫ちゃんは元気でまいってる感じ。
今日はお孫ちゃん病院へ連れて行ってその後学校だとのこと。
現カルメンさんがシャワー浴びている間、しばしお孫ちゃんと遊ぶ。
私の周りにたくさん消防車とかの車とか持ってきてくれる😅
そこにカルメンさんから声がかかるとハッとした顔して超可愛かった🥰
その後部屋で過ごした後、お買い物。
そして今日は、5年前に一緒のクラスだった韓国人男子と再会。
13:15マジョール広場のスタバ前待ち合わせ。
![]() |
暑いので着ぐるみも頭取ってる😅 |
少し前に行って立っていると、おじさんに話しかけられしばらく話す。
バルセロナからマドリッドに観光に来たスペイン人のおじさん。
その人も待ち合わせで10分時間があるそうな。
その人の待ち合わせの人から連絡が入ると、私にこの後時間ないか?と。
いやいや私も友だち、しかもスペイン語では男の友だちamigo と、女の友だちamigaと言葉が違くて、私はmi amigo coreanoと待ち合わせてると言ってるのに。
珍しい人もいたもんだ。
その後まもなく韓国人男子到着。
5年ぶり〜。
なんだか逞しくなっていた。
(ちょっとお太りに😅)
彼は語学学校の後、スペインの大学に入り今も勉強している。
パンデミックの間、韓国に一年帰っていたので、もう一年で卒業なんだそうな。
その後はキャリアを積むためスペインで働くつもりのよう。
頑張ってるな〜。
ご飯食べに、
Mesón del Champiñón
へ。
マッシュルームの有名店で以前も行ったことがあった。
お決まり通りマッシュルームを頼んでみてびっくり。
以前はその大きさにびっくりしたのだが、今回はあまりに小さくなっててびっくり。
言うなれば普通の大きさ。
美味しいけど普通…。
どういうわけでしょう。
![]() |
これが今日のマッシュルーム |
![]() |
これが5年前のマッシュルーム 楊枝との比較でも全然大きさが違うのがわかる |
その後はスタバでお茶して、しばし話をしてお別れ。
また少し買い物。
マドリッド行く度に行っているオリーブのお店 La Chinataへ。
ここで食材のpimientón dulceを買おうとしたらない😳
以前はありましたよね?と聞いたら、理由はわからないけどないのだと。
おいてあるお店のショップカードをくれて、4時からだと。
4時過ぎに行ったけど開く気配がない。
El Corte Inglés ならあるだろうと行ってみると、以前買ったのと同じ缶が一つ残っていたがdulceでなくpicanteだった。
プライベートブランドらしきものがあったので買ってみる。
そうこうしてると買い物苦手な私はすぐに疲れて家へ帰る。
8時から3人で夕食。
昨日サルモレホの話をしたら同じようなのを作ってくれた。
鶏のパン粉焼き、ポテト
0 件のコメント:
コメントを投稿