2025年7月16日水曜日

Day:14 マッターホルン周辺

 朝、ベランダから眺めるマッターホルン。




頂上付近の雲がなかなか抜けない。

次は晴れ間がくるかと思う度、

前の雲が停滞していて、次の雲と合体🥲

朝食を食べ、

ホテルのあるリュッペルアルプ駅から

ゴルナーグラート鉄道に乗る。

券売機で切符を買って、

展望台のあるゴルナーグラートまで。

他の人と同じように改札出ようとすると、

出られない。

駅員さんに聞いてみると、

私が間違えて反対のツェルマット行きを

買ってしまっていたみたい😅

駅員さんが払い戻し変更してくれて、

新たに帰りのローテンボーデンまでのも買う。



展望台からは、

マッターホルンはもちろんのこと、

モンテローザ、リスカム見え、

氷河も間近に。

ゴルナーグラート展望台




グランツ氷河とリスカム


真ん中モンテローザ
左手がグラナー氷河

 




ゴルナーグラートから一駅ローテンボーデンへ。



ローテンボーデンからハイキング。



リッフェルゼー

湖面に映る逆さマッターホルン





もう一つの小さな湖



高山植物の小さな花を見ながら、

リッフェルベルクまで。




リッフェルベルクでお昼ご飯。

私はなんだか食べたいものがなくサラダ。

小さい一皿で約2,000円。高い‼️



その後、やはりビールが飲みたくなり🍺




今度は、リッフェルベルクから

ホテルのあるリッフェルアルプまで。

見晴らしのいい場所で雄大な山々を見ながら、

気持ちのいいハイキング。

ロバ
後ろ脚で顔かいてた







ホテルに着いて、一休み。

部屋の備え付けのコーヒーメーカーで


また、ゴルナーグラート鉄道に乗り、

ツェルマットまで行き街歩き。

ちょっと小腹空いたのでカフェでケーキ。

チーズケーキ
ふわふわで美味しかった



メインストリートのバーンホフ通り


マックもスイスっぽい



カトリック教会






ヴァリス地方独特のねずみ返しの小屋



少しでも地震があれば崩れそう😳


また、ゴルナーグラート鉄道で

リッフェルアルプまで。

稜線の上に見える建物のところが
リッフェルベルク
あそこから降りてきた



夕飯は昨日買ったパンとウェルカムの果物で。



夜はツェルマットのスーパーで買ったビール🍺




0 件のコメント:

コメントを投稿