2025年7月19日土曜日

Day:17 ルツェルンへ

 

ホテルのベランダから


今日はスイスの古都ルツェルンへ。

ルツェルンには友だちの友だちで

去年一緒にギリシャ旅行したM子ちゃんが

住んでいて、再会するのが楽しみ😊


ホテルをチェックアウトの際、

はい、いいよ的だったので、

昨日ランドリー頼んだんですけどぉと言うと、

何やら受付の書類をチラチラ見て

「いいよ」ってことで、

払わないで済んでしまった😅

ホントにいいのか⁉️


歩いてGrindelwalt駅まで行き、

Interlaken Ost 駅まで。




次は、ゴールデンパス・ラインの一部

Interlaken Ost からルツェルン。

こちらも事前に席を指定だけ取って、

乗車券は昨日買って乗った。

大小の湖が点在し、風景を楽しみながら、

約2時間。

今回一等車で横二列一列なので、

一列の向かい合わせを取ったら、

インターラーケンからマイリンゲンまで

進行方向左側に座席が位置し、

湖とかは右側に見えてた。



マイリンゲンでスイッチバッグし、

ルツェルンまでは進行方向右側になったが、

見どころは左側だった😅

もしもこの列車に乗ることがあれば、

ルツェルンからインターラーケンに行く時に、

左側の車両は良いと思います。




車内販売でコーヒー
トレーに乗せて売りに来た



そして、ルツェルン到着。

M子ちゃんと無事に会えて、

そこからルツェルン観光案内してもらった👍

観光客いっぱい。






ライオン



涼しい木陰がある公園に
ライオンさん眠っているのか?




 

お昼ご飯はヨーロッパを旅してる私達に

気を遣ってくれて中華。

やはり醤油味は美味しい😋





旧市街

いかにもヨーロッパの旧市街 





城壁





カレル橋








日差しは暑いものの、日陰に入れば涼しいのが

ヨーロッパの夏のありがたさ

一度ホテルに戻ってチェックイン。

部屋に荷物も届いていて快適

一休みして、M子ちゃんの家にお邪魔する。

ワーオ‼️無茶苦茶広くて素敵💓





ベランダからの眺め


ご主人様がお肉とか焼いてくれ、

スイスワインも御相伴にあずかる。




スイスワインは、あまり外に出ないらしい。

もう、とっても酔っ払ったー。

最後は片付けもろくすぽせず、

酔っ払いを送ってくれておやすみなさい。

ぼくは幸せだな〜(昭和)

0 件のコメント:

コメントを投稿