授業後、用事もあって、
こちらで知り合った日本人Mさんとランチ。
彼女はマドリードに来るにあたって、
こちらに住む知り合いを見つけたそうな。
同じ高校の同級生が住んでる情報を得て、
個人的には面識がなかったけど、
連絡を取って尋ねたのだそう。
その方が、マドリードで
日本食レストランを営んでいて、
彼女は学校が終わった後、
彼の休み時間に勉強を教えて
もらっているとの事。
本当に勉強熱心で頭が下がります。
今日はその方のレストランへ。
Nippon 2
Menú del día でお寿司を。
![]() |
お寿司なので、飲み物は冷酒で。 |
![]() |
お寿司美味しかった |
夕食はサラダと豆のスープ。
セゴビアで食べたのと同じような
昨晩から水に浸してたJudiones を
スープにして、
Morcilla(血のソーセージ)やらを
入れて食べる。
美味しい。
その後コンサートへ。
これは話せば長いので別に書く。
8月8日(木)
いつも通り学校の後、
クラスメイトとランチへ。
Vocabulario のクラスで一緒の
中国人女子2人と韓国人男子。
中国人女子は2人とも今月一杯でお別れ。
1人はスペインの大学院へ進学。
1人はスペインに来る前から通っている
韓国の大学へ戻る。
その子は、韓国語も話せるので、
中国人女子と中国語、韓国人男子と韓国語、
私を含む皆とスペイン語。
もう、ゴチャゴチャ💦💦💦
この日はイタリアンレストランへ。
いろいろ頼んで皆でシェア。
その後、タピオカティーのお店へ。
プラザマジョール近くの「T4」
ただ今日本で大賑わいのタピオカのお店も、
マドリードはガラガラ💦💦💦
タピオカ入りミルクグリーンティーの微糖。
5€
日本でタピオカティーを飲んだことないけど、
ビール一杯2・3€で飲めるところ、
この値段はいいお値段で💦
楽しく過ごして帰る途中で
人生初のネイルのお店へ✨✨✨
私を直接知っている方は、
ご存知の方も多いでしょうが、
私の爪はいつも短い。
それは、職業上伸ばせなかったのもあるが、
もう一つ、爪噛みの癖があるから。
その上、ここに来る前の一年間、
仕事のストレスからか、
人生最高に爪噛んでいて、
今までで一番短くなってしまっていた😱😱😱
それが‼️
家事も仕事もない生活。
ストレスもないのか、
人生初の爪が伸びている状態。
せっかくだから伸ばしてみた。
そして初のネイルサロン🎊
よくわからないかけど、
とりあえず予約取るつもりで行ってみたら
すぐできるとの事で座った。
中国人のお店みたいで、
お互い片言で、マニュキアをお願いした。
手際よく爪を整えてくれて、
色を選んで塗ってもらう。
最後はドライヤーみたいな機械で乾かして終わり。
8€。安いのかな。
でも、何かに当たったらすぐ傷付いたので、
上から保護コートを自分で塗った💦💦💦
夕食は、ビシソワーズとサラダ。
それと鶏肉のパン粉焼き。
最初、パン粉焼きの存在を忘れて、
今日の夕飯は軽いな〜と思っていて、
ご馳走様した後カルメンさんが、
お肉はいらないの?って言われて、
食べ忘れていたことに気づいた😅
今日も美味しくいただきました🙏
そして、夜コンサートへ。
これも別口で書きます💦
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿