2019年10月3日木曜日

10月になった

10月1日(火)

10月になった。
夜明けが8時過ぎで、
なんか冬みたいな気分だが、
まだ日中は27・8度まで気温が上がる。
それでも元々湿度がないので、
超爽やか〜🎶

日本の秋の日のような毎日。
今は日本だとこんな日は
一週間もない感じだもんね😓

そして今日から10時過ぎに家を出る。
今まで8時半前に出てたので、
いつも一人で朝食摂ってたけど、
同居の人達と3人で朝ご飯。
ホームステイって感じ🎶

Gramática のクラスは、
18歳からスペインに住んでて、
今は大学院生の中国女子と
少し前からいる超かわいい
スイス人の18歳の女子。
この2人はスペイン語ペラペラ。
あとトルコ人女子、韓国人女子と私の5人。
このトルコ人と韓国人がちと怖い💦
話せば良い人たちなんだけど。
おばちゃん、
こういう強い感じの若い女子苦手😓

私はずっとこのクラスで勉強してきたけど、
あとの人たち私よりずっと
レベルが上のような。
そして、担当の先生授業の問題を、
いつも隣の席の人と話すように言うんだけど、
ちょうどそのトルコと韓国の間に座ってて
なんか居づらい感じ😓

その後、試験対策のクラス。
先生とマンツーマン。
この方がずっと気が楽だ😅

今日も帰りに図書館へ寄ろうと、
最寄駅まで。
駅そばの度々行ってるレストランで、
いつものように一皿のランチ。

いつものように混んでいて、
レジのところのウエートレスさん忙しそう。
端っこの方に座ったら、
どうもそこは常連さんの位置だったようで、
無言で位置をずらされた。
(ランチョンマットを少し横に置かれた)

なんか居心地悪いな〜と思いつつ、
食事が終わって、会計。
現金持ってなかったので、
カードで払う。
機械を渡されてPIN入れると、
機械によって「€」と「¥」を選ぶ画面に。
「€」を選んで「continue 」を
押すか押さぬかのところで機械を取られる。
すると、どうもエラーになってしまい、
エラーのレシートがズズズっと出てくる。
なんか嫌な顔されて、私も間違ったところ
押したのかと思ったから、
すみませんと謝りつつ、
次は機械を手渡れずPINを押す。
いつもならレシートも出してもらうけど、
なんか悪いかと思っていらないと言って、
レストランを出る。

なんかやな感じだったなー😓
と思いながら図書館に行って、
座ってスマホを確認すると‼️
2度引き落とされている😱
やっぱり、できてたんじゃん‼️

しばし悩んだけど、
やっぱり言いに行こうと図書館を出て、
先ほどのレストランへ。
ちょうどあまりお客さんもいなかったので、
さっきのウエートレスさんに、
スマホを見せて、
2度支払ったことを言ったんだけど、
エラーが出て、一度しかもらってないの
一点張り。
収入を確かめてと言ったけど、できないと。
じゃ、レシートちょうだいと言ったら、
これは店のだから渡さない、
だからさっき聞いたでしょ!
ってな感じ😓😓😓

うーん。
悔しいけど、もうこれ以上は無理だー。
しかも、5.50€だしー💦

家へ帰ってカルメンさんに、
こんなことがあった〜って訴えたら、
明日にでも上司を呼んでもらえ
と言われたけど…。
そこまでの額じゃないんで、
諦めますわ😅

いろいろあります😓😓😓

10月2日(水)

今朝も3人で朝ご飯食べて学校へ。
(他の2人は違う学校)

ドキドキしながらGramática の授業。
その後試験対策のクラス。

その後今日は以前から学校にいて、
スペイン語レベルもとても高く、
翻訳とかの仕事もしてる日本人女性の
Nさんとランチへ。

彼女の行きたかったというお店へ。

なんでもカクテルが有名だと。



Manuela というカクテルで
このお店独自のレシピらしい。



お料理も美味しかった。
カクテル2杯ずつ飲んだら、
まあまあ良い気持ちになって、
1時間以上シエスタしてしまった。

起きてから勉強して、
キノコのクリームソースのパスタと
サラダで夕食。

夜は蚊に悩まされて眠れなかった😓

   ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿