朝6時にモーニングコール。
荷物をまとめて、7時から朝食。
…と7時にレストランへ行くと、
まだ準備ができていない💦
のんびりしてる😅
朝食後一旦部屋で歯磨きしてから、
7:55集合。
バスでティトゥアン市内へ。
イスラム圏だけあって、
あちこちに猫が🐱🐱🐱
![]() |
スペイン風の建物。 |
![]() |
歯医者なのか入れ歯屋なのか? 何故かたくさん見かけた。 |
![]() |
旧市街 |
![]() |
本格的?チュロスのお店。 |
この辺りは、スペインが統治していたことも
あったそうで、そこここにスペイン語。
その後またバスに乗って、
最近人気の青い街シャウエンへ。
迷路のような街中をガイドさんと巡る。
ガイドさんによると
以前に比べるとお土産屋さんが
随分と増えたそうな。
それにしてもどこも青く綺麗。
よく見るとかなり雑な塗り方なんだが、
そこもご愛嬌。
ここも猫天国🐱
子猫もいっぱい。
その後、ランチで入り組んだ所にある
レストランへ。
お酒は飲めず💦ジュースを注文。
アボガドのジュースにチャレンジ。
あまりアボガドっぽくもなく、
ミルク的な感じ。30DH
野菜のスープと鶏肉牛肉の串焼き。
デザートはフルーツ盛り合わせ。
今日は雨の予報だったが、
なんとかもってラッキー👍
またバスに乗り5時間の移動で、
モロッコの古都フェズへ向かう。
途中、トイレ休憩でドライブインへ。
トイレ5DH、ミントティー10DHで、
トイレも使えるとの事でミントティー。
生のミントにお湯を入れた感じで、
さっぱりと美味しい。
延々と広大な土地を行く。
ほとんど穀倉地帯。
途中には、羊、ヤギ、ロバ、牛、馬。
たくさんの動物。
囲いも無いような広ーいところで、
のんびり草を食んでいる。
畑仕事もロバや馬や使ってる感じ。
少年がロバで荷物運んでいたりとか。
羊の番をしていたりとか。
木は、コルク樫の木やユーカリ、
オリーブ。
リュウゼツランが花をつけていたり、
ウチワサボテンに赤い身を付けていた。
やっぱり全然違う。
飽きる程💦走って、フェズ到着。
リャドに泊まるお二人を下ろしたのち、
メインのホテルへ。
五つ星と言っていたのだが…。
ロビー立派で可愛い猫が鎮座。
しかし、どうもホテルの猫では無いらしく、
触ってはいけないのに触ってしまった。
慌てて手を洗う。
お食事は、イマイチかな〜。
昨日のホテルのが美味しかったかな。
でも、ここではアルコールが飲めるので、
モロッコのビール、Casa Blanca 70DH。
普通に美味しかったです。
部屋は大きくて綺麗だけど、
入った時はちとかび臭い感じ。
今回、ツアーだし、ホテル帰ってからしか、
ネット使わないと思って、
何も用意してなかったら、
部屋でWiFi繋がらず😱😱😱
ロビーで繋げるも、無茶苦茶遅い。
写真はアップできないので、
とりあえず文字のみアップして、
後で更新するつもりです。
(11月8日更新しました)
ロビーでビール60DHを買って、
部屋で飲みます🍺
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿