2019年12月23日月曜日

ドイツ旅行 2日目 クリスマスマーケット

12月22日(日)

今日はクリスマスマーケットへ行く
1日ツアー。

朝7:15、フランクフルト中央駅集合。
早起きして、6:20にチェックアウトして、
駅の集合場所前のスターバックスで朝食。
まだ外は真っ暗。

フランクフルト中央駅内のクリスマスツリー
下のところを電車が回ってる


若者が多く20 名くらい。
大型バスに日本の添乗員さん。

まずはトイレ休憩を挟みつつ、
ニュルンベルクへ。
岩の上に城砦を築いたそうで、
そこから街ができていったとの事。



添乗員さんに案内してもらいつつ、
後ほどの集合場所の美しの泉まで。
あとは自由散策。
一人で来ていた女性と3人で回る。

まずは一番遠くの職人広場へ。


職人広場にあった猫の置物

職人広場入り口

子ども用のクリスマスマーケットコーナー


そこから戻りレストランで
地域ののワインと
ソーセージとザワークラフト。




レストランは川に面して、
とても素敵な雰囲気。





大天使ガブリエルとマリア様の
受胎告知の彫刻のある聖ローレンツ教会は、
ミサで見られず。

フラウエン教会内に入る。





クリスマスマーケットは、
大勢の人で賑わっている。

美しの泉の柵についている、
お願いをしながら、金の輪を3回
回すと願い事が叶うそうで、
頭良くなりますようにと願ってみた💦



13:10に集合し、次の目的地、
ローテンブルクへ。

マルクト広場の市議宴会館の仕掛け時計は、
毎時ごとに動く。



また、集合場所まで添乗員さんと行き、
ワインとタオルなどお土産のお店で、
ワインの試飲。

その後市庁舎の上の塔に登りに行く。
2.50€
昨日ほどはキツくないが、
最後は梯子を登ってかなり狭い。
風も出てきて結構寒い。




その後、パイでできたような名物
のお菓子シュニーバルヒェンを
食べにカフェへ入る。




思ったほど甘くなかったのだが、
大きくて食べきれず😓

その後クリスマス博物館。
お店の中は大きいけど狭く、
入るのに少々並ぶ。
その間にとうとう雨が降ってきた。
クリスマスの飾りがたくさん。




5:10集合場所へ。

乗ってきたバスはフランクフルトへ帰るが、
私達はバスを乗り換え、ミュンヘンへ。

ミュンヘンから往復の人達と一緒で
バスは満員。

一度のトイレ休憩を挟み、
ミュンヘンへ。

ミュンヘン中央駅前で解散。

ホテルはすぐ。

夕飯は並びのWirtshaus Rechthaler Hofで
白ビール。




夜10時頃やっとホテルへ。
エデン ホテル ヴォルフ



 ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿