1月9日(木)
今日は、12:55発の飛行機で帰るのみ。
イベリアのブリティッシュエアラインとの
共同運航便でオンラインチェックインできず。
ホテルでの朝食は、肉抜きで、
初日に食べた茶色の三角はなんと、
揚げたトーストだったので、
それも抜いてもらった。
私がそんな注文をしたら、
スタッフ同士で「だから痩せてる」
的な話をしてたけど、
肉を食べないわけでなくて、
ここの肉が美味しくないからだもん。
…とは言えず、ニッコリ笑っといたけど。
その後、チェックアウトして、
9:45頃ホテルを出る。
Piccadilly lineで空港まで、1時間くらい。
途中混んでいたが座れて
やれやれと思っていたら、
途中の駅で、この電車は空港まで
行かなくなったと💦
その駅で降りて、少し待って
次の電車に乗り換える。
結局、10〜15分位遅れて、
Terminal 5到着。
預ける荷物はないので、
自動の機械でチェックイン。
席も選べる。
手荷物検査は、それぞれのレーンに、
四人ずつ位並んで、そこで自分の
荷物を全て置き、体のチェックへ。
何事もなく進むと、
手前に置いたバッグがなかなか来ない。
ちょっと戻って見てみると、
まだ自分のいた所に残っている。
すると、その目の前にいた係員から、
「これを向こうに押すのはあなたの仕事だ」
と言われる。
そんな事、誰も説明してなかったけど⁉️
後から来た人も、「?」な顔して同情的。
もう搭乗口もすぐそこだしと思って、
スタバでコーヒー買ってくつろいでいたら、
なんとそこから搭乗口まで、
電車みたいなもので移動せねばならず、
ちょっと焦った😅
飛行機はブリティッシュエアラインの機体なので、
大きくて、目の前にモニター有りで、
一本だけだけど映画も観られた。
スペインへの入国審査は
さすがに少し並んで待ったが、
何も聞かれず、ほぼスタンプ押すのみ。
これであと3ヶ月、不法滞在ではなく
スペインにいられる。
到着はターミナル4Sだったから、
また電車みたいので4まで移動し、
Renfe cercanía で順調に帰る。
予定で16:15マドリードの空港到着で、
17:45頃には家に着いてたから、
楽チン🎶
家に着いて、カルメンさんと少しお話し。
家には今週初めから、アメリカ人男子と、
やはりアメリカ人の性転換?した女子が
来ている。
2人とも、アメリカ人って感じで、
それぞれ、いい子達。
女子になったという子も、
どんな感じかと思っていたが、
凄く自然で可愛い。
夜、私が夕飯食べようと思ったら、
キッチンで男子がタバコ吸ってたので、
カルメンさんにサロンで食べるように
言われ食べていた。
ワイン飲もうと言われ2人で飲んでた所へ、
男子が来て、勉強し始めたが、
話に加わり、そこへ女子もやって来て、
皆で飲み始める。
これぞホームステイって感じで楽しい🎶
私は、日本人Yちゃんと約束があったので、
8時半頃出かける。
Yちゃんが人から美味しいと
聞いたレストランへ行ってみたが、
ランチは良さそうだが、夜は高かったので、
以前行ったバロン東京へ移動。
楽しく飲んで帰る。
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿