2020年1月9日木曜日

ロンドン旅行 5日目

1月8日(水)

今日決まっていることは、
夜に「オペラ座の怪人」を観に行く事。
朝はのんびり何しようかと考えていて、
試しに他のミュージカルあるか見ていたら、
ミュージカルのチケットサイトから予約できて、
しかも劇場のサイトより安くなっていた。

私が予約したのは、
Official London Theatre.com

今日のマチネで選ぶと、
残っている演目が出る。

演目によっては、
劇場から直接買う値段に
手数料が上乗せされたり、
チケットによって得か損が違う様子。

その中で観たいかな?と思ったのが、
Wicked で、劇場のサイトから直接買うより、
半額くらいでネットで買えた。
61£の席が30 £。

10時過ぎにホテルを出て、地下鉄で、
まずは、そのApollo Victoria Theatre
に行ってチケットに換える。
別に早く行く必要性はなかったのだが、
席を変更できるかどうか確かめたかったので。

その後近くの、ウェストミンスター大聖堂へ。
金色が豊富に使われていて、
とても豪華なイメージ。






ここにも豪華なBelén が。
まだまだクリスマスなんですかね。

塔があって、登れるようなので、
行ってみることに。
お土産販売のところでチケットを
買う事になっていたので、
チケットをお願いすると、
なんとエレベーターだった。
レジにいたお兄さんが鍵を持って、
エレベーターを操作する。
一緒に上がって待っていてくれる。
四方の写真を撮っていると、
もう帰らないとと言われる😅




その後、大聖堂の地下にあるカフェで
休憩。




クロスのパンは、ぶどうパンで
普通に美味しかった。

その後、歩いてウェストミンスター寺院へ。



ここは、23£の入場料でオーディオガイド付き。
写真は一切禁止。
前回ロンドン来た時も入ったか。

歴代王様のお墓とか、彫刻とか、
見所満載。

気が付くと結構な時間で、
そろそろ劇場に行かないと。

お昼はあまり食べちゃうと眠くなりそうだし、
途中に健康食のレストランがあったので、
そこに行く事に。
Itsu
日本食っぽい感じ。
その中のveggie thai soup。
最近ロンドンも健康食ブームらしく、
この手の店が多い感じ。

ココナツミルク味で、
中にお米とか雑穀入っていて、
なかなか美味しかった。

2時半開演で、2時に劇場に着く。




ロビーは飲食の人で混んでいる。
私は何も飲まず席に着くと、
案内のお兄さんにメニューを渡され
いつでも注文してねと。


なんと、席まで持ってきてくれるシステム。
私はShirazを注文すると、
中休みでもいいと。
本当に中休みに先まで運んでくれた。



さすがにプラカップだったが、
並んで待たなくて済むので嬉しい。

20 人位の高校生らしき子達が観にきていて、
曲を口ずさんだりしながら聞いていた。
当然言葉は理解していて、
しかもこんなに素晴らしいのを鑑賞できて、
羨ましい。

グリンダとエルファバが上手なのだが、
その2人のデュエットがまた素晴らしかった。

出ると外はもう暗いが、
夜のテムズ川を見に地下鉄で
Westminster Station まで。

今、ビッグベンは改修中😅




今日は雨の予報だったけど降られず、
しかもそこそこ暖かい。

次の目的地、Her Majesty’s theatre まで歩く。
今日はカレーを食べようと思っていた。
お腹も空いて時間もあるので、
Googleでカレーのお店を探す。
Woodlands Piccadilly



メニュー見たところ、
カレーは野菜カレーしかない感じ?
マッシュルームのカレーとナン、
マンゴーラッシーを頼む。




ラッシー濃厚だし、カレーもスパイスしっかり効いていて、
とても美味しかった。

そしてメインイベントの「オペラ座の怪人」




ここでは2014年8月以来2度目。
安定の素晴らしさ。
今回は、Royal Circle(二階)の一番前。
出演者がとても近くに感じられた。

大満足でPiccadilly circus 駅から、
地下鉄でホテルまで帰る。


カレーで喉が渇いたので、
ビールを買って帰る。
ジャマイカのビールなんてお初🍺


帰った時は疲れたな〜と思ったけど、
シャワー浴びて、
ビール飲んだら元気になった🎶

  ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿