あっという間に2月も後半。
いつも通り学校へ。
今日は、Vocabulario と Gramática
のクラス、共に一人だけ💦
やっぱりクラスメイトがいないと寂しいね。
まっすぐ家に帰る。
カルメンさんが食事の用意をしていて、
また、食べたことのないもの。
名前失念。
友達がカルメンさんにお土産でくれた
芋焼酎からサツマイモの話になり、
今日は焼き芋を作ってくれた。
中がオレンジ。
スペインではオレンジが普通らしい。
夜はサラダともう一つ。
肉も作ると言っていて、
ドンとかたまりの肉が置いてあったが、
まだ作成途中?と手をつけなかった。
後から出かけていたカルメンさんが戻り、
何故食べないのか聞かれて、
焼き豚だと判明。
薄く切って食べる。
トマトとマヨネーズいるか聞かれたので、
食べると言うと、これまた初の
お皿にドンと丸ごとトマト🍅
(大きいトマトね)
カルメンさん、大胆😅😅😅
2月18日(火)
朝少し早めに起きたので、
Renfe の切符をネットで買った。
やっとこれで全て買えた😓😓😓
…と言うのも、Renfe の新幹線の
AVEの切符を買うのに、
とーっても苦労していたのだ。
以前も夏にバルセロナに行く時、
買うのに苦労したことは書いた。
その後、パンプローナに行く時は、
往復切符を一度買うだけだったから、
スムーズに買えた。
今回は、3月にまずバレンシアに往復だが、
これは一緒に行く友達が、今、
サラマンカに住んでいるので、
空いているであろうサラマンカで
買ってもらった。
その後、他の友達とアンダルシア地方に
旅行するのに、それぞれ行先が違うため、
全部で5種類の切符が必要。
なのだが、一つ買うのにも、
時間帯によって、
今は繋がらないから数分後にしてね |
こんなのが出てきて先に進めなかったり、
やっと購入の画面まで行けて、
カードで決済と思っても、
このカードは使えないから、
銀行に問い合わせろ…という、
メッセージが出たり。
やっと一枚買えたから、その次と思うと、
もうその日は「繋がらない」と言う
メッセージしか出なくなったり、
同じカードなのに、
「このカードは使えない」となったり。
2枚のクレジットカードで、
取っ替え引っ替えチャレンジ。
とにかく1日に一枚買えればいい方。
それがどうして繋がったり繋がらなかったり、
カードも使えたり使えなかったり、
あまり法則性が見出せない😓😓😓
全てが「スペイン🇪🇸らしい」って言えば、
それまでなのだが…。
そんなこんなで毎日のようにトライして、
1週間ほどでやっと5種類の切符を買えた。
あー疲れた💦💦💦
結論として。
ネットからRenfe の切符購入は、
夜中とか早朝のが繋がりやすい「かも」。
(日中でも問題ない日もあった)
クレジットカードをはねられても、
決してそのカードが悪いわけでない。
他のカードで試してもダメなら、
次の日にするとあっさり買えたりする。
何事も根気が必要かと…😓
一番簡単なのは、
タッチ決済のクレジットカードを持って、
レンフェの駅の自動券売機で買うことかも。
自動券売機はいつも空いてるし。
タッチ決済のクレジットカードって、
もう一般的なのかな。
例えば、盗まれた場合、
暗証番号いらないから、
誰でもすぐ使えるって事?
どうなんでしょう?
その後いつも通り学校へ。
家の前の広場から、綺麗な空。
春が近づいてきたのかな。
Vocabulario のクラスは、
元々のクラスメイトの韓国人日本人男子も
ちゃんと出席に加えて、
ブラジル人男性が加わって、全部で4人。
このくらいが良いね👍
お昼は、家に戻って何人か日本の友達と
LINEしてるうちにあっという間に時間が経ち、
出かけていたカルメンさんに、
お昼食べないの?と声かけられ。
昨日のお肉に美味しいソースをかけて、
変身したお料理とライス。
鶏肉のインド風の残り物。
夕飯は、サンセバスチャンで買った
イワシの缶詰を乗せたサラダと、
野菜のポタージュ。
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
二週間続けて旅行はすごい!って思ってたら、また旅に行かれるんですね😅元気だわ!
返信削除くれぐれもスリと冷たい飲み物にご注意くださいませ❗
staffz さん
削除いつもありがとうございます。大変励みになります😊
最後の追い込みです。
でも、staffz さんの弾丸ツアーに比べれば、甘いもんです😅
仰せの通り、スリ対策、冷たい飲み物、その他諸々、不測の事態に気を付ける所存でございます。