これから以降の投稿は、
スペイン語学留学とは全く関係なく、
単なる個人の旅行記です。
「スペイン語学留学」と思って、
これを見てくださった方々は、
ごめんなさい🙇♀️
2019年5月に留学に行ってから、
早いものでもう4年😳
コロナのパンデミックで帰国を余儀なくされ、
2020年3月11日にマドリッドを発った。
あの時は、半年もすれば元に戻る…
位に思ってたけど、
丸3年以上かかってしまいましたね。
とりあえず無職になって隠居生活…
と思っていたのだが、
コロナ禍の約一年、元の職種で声掛かり、
非常勤で仕事したので元手ができた💰
これでリベンジするぞ‼️と思い、
今日からヨーロッパ旅行に
行くことにしました✈️
「留学したい」という気持ちは、とりあえず
満足したので、今回は単なる旅行。
せっかくだからなるべく長く行きたいと、
シェンゲン協定内の観光ビザ3か月
➕イギリスで8月26日帰国予定。
行きたい場所がたくさんあるのと、
途中で数人の友だちがそれぞれ1週間程度
合流してくれるのを組み合わせ、
ホテルと公共交通機関をそれぞれ
ネットで予約することに。
何を使って何時に移動するのか。
バス?列車?飛行機?
ホテルは、主にbooking.comを使って、
地図と評価を首っ引きにしながら選ぶ。
少しでも大きい画面の方が見やすいので、
日本にいる間にPCで決めてしまおうと、
経路を考えながら、ホテル取って…
とやってたら、脳みそバーストしそう😱
なんでこんなことを始めてしまったんだろう⁉️
と、一時期真剣に後悔😭😭😭
ここで旅行会社の有り難みを知る🥺
しかも肝心の往復航空券。
マイルで行こうと思ったら、
空席待ちしか取れず😱
空席出ないで行けないと嫌だから、
とりあえずマドリッド往復で購入した。
往路だけは取れたものがあったので、
ダメ元でANAの問い合わせ先に電話。
1時間以上保留でやっと通じて、
オペレーターさんが探してくれて、
やっと取れた特典航空券がミュンヘン往復。
しかも、10日程滞在が延びてしまった。
(復路がお盆にかかってたからか)
それに伴ってまた行程も変更。
とにかくなんとか行程を決めるのに、
2・3か月かかりました😭😭😭
今回、安全対策考え新たに購入したもの。
スマホホルダー
さっとすられても、紐がついてれば安全?
パスポートホルダー
スキミング防止&紐付き
スーツケース
本当はバックパッカー🎒したいところだが、
そこまではできず😅
機内持ち込みサイズとLサイズは持ってたのだが、
荷物を協力減らしてもやっぱりMか。
Mサイズ買うか、スカスカでもLサイズで行くか、
相当迷って、今日の午前中に購入😅😅😅
色々な人のYouTubeで布製がいいと言ってたので。
ホントかな⁉️
でな感じで、やっと羽田。
まずは22:45発ANAでミュンヘンへ✈️
0 件のコメント:
コメントを投稿