2025年7月26日土曜日

Day:24 ヴェルサイユ宮殿とか

 Hちゃんにとって初めてのパリ。

計画立ててる時に、ヴェルサイユ宮殿は

行かなくていいの?って聞くと、

行かなくていいという返事だったので、

予定に入れていなかった。

だけど、やっぱり自分の友だちから、

行ったほうがいいと言われたらしく

やっぱり行きたいと。

急遽日帰り日本語ツアーに参加することに。

集合時間はホテルから徒歩10分位の場所で

時間に余裕があるので、

朝はまたカフェで朝食することに。

…なのだが、なんだか腸の調子がよろしくない😓

これはちょっと休めた方がいいかと、

Mちゃんだけ食べてもらって、

私はカフェオレのみ。

朝一だったから空いていたが、

とても人気のお店で昼間は行列。

残念でした😢

Le Petite Bleue





集合場所へ行くと全部で20人位。

ガイドさんは40歳くらいの日本人女性。

行きのバスからとても丁寧に説明してくれる。

小学生高学年から中学生位のお子さん連れの

家族も何組か参加していたので、

噛み砕いて説明してくれる。

私にはちょうどいい😅

宮殿内は1時間20分





礼拝堂



鏡の間


鏡の間




ナポレオンの戴冠式
ルーブル美術館と同じ人がもう一枚書いたもの


中はとにかく混んでいたが、

とても丁寧に説明してもらえて楽しかった。

前の時もガイドさんの説明があったが、

ガイドさんによって違うので、

それも面白い。

また、バスでパリへ。


12:30頃ホテル到着。

お腹は減ったし、調子も大丈夫そうだったので、

以前人から教えてもらったレストランへ地下鉄で。

Le comptoir du Relais

お腹に優しいかと牛頬肉のシチューにした。

美味しいのだが、やはりお腹が本調子ではなく、

食べきれませんでした。

ごめんなさい🙇‍♀️






その後バスに乗って、

セーヌ川クルーズの出る所まで。

バスの運転手さんが途中で「おしまい、降りて」

というアクシデントに見舞われたが、

20分後くらいに来た次のバスに乗れて、

なんとか乗り場に着いた。

全員降ろされ走り去るバス


バトー・ムーシュ

観光クルーズは30分おきに出て、

着いたのが13:30の便が出る直前で、

もう2階の景色の見やすい席はいっぱいなので、

次の4時の便に乗ることに。

しばらく待ってやっと乗れた。





まずは東に進み、シテ島、サン・ルイ島を通って

Uターンして、島の反対側を通って西に進み、

エッフェル塔のたもとでUターンして戻る。



オリンピックの入場式で写った橋?


オルセー美術館

ノートルダム大聖堂


エッフェル塔



今日は日差しが強くて、

影のない甲板は暑かった。


地下鉄に乗ってホテルまで。

明日はモン・サン・ミシェルへ行くので、

夜は大事をとって部屋食。

Mちゃんが鮭雑炊と豚汁のレトルトを

持ってきていたので、有り難くいただく。

お腹に優しい💕



0 件のコメント:

コメントを投稿