今日のチェックアウトで、7日間の
「バチカン半島周遊ツアー」終了
これからは個人旅行です。
朝食も久し振りにのんびり食べて、
チェックアウト。
昨夜のうちに、今日から泊まるホテルまで
タクシーを10時に頼んでおいた。
ガイドさんの話だと「1717」と言うタクシーが
安くて安全という事だったが、
ホテルの受付のお姉さんの話だと、
違う方が安いと言って、
「1717」は自分で頼めと。
まあ、安いに越したことないので
そのままホテルに頼んだ。
ガイドさんの話だと、多分€10位と言っていたが、
実際かかったのは€23😳
どちらが正しかったのか…😓
回り道されてないのは確かなので、モヤモヤ。
次のホテルは本来13時チェックインなのだが、
10時半前に着いたけど部屋に入れてもらえた。
荷物を置いて、午前中しかやってない市場へ。
お花部門
果物野菜
生肉・加工肉
しばらく散歩
![]() |
昨日通った道 |
![]() |
まだガス燈が消されてなかった |
![]() |
薬局でガイドさんおすすめの リップバーム購入 |
![]() |
聖マルコ教会の裏側 |
歩いてる途中で見かけた良さげなレストランへ
ワイン
伝統料理
食後は、今日の一大ミッション「洗濯」
ホテルへ帰り、汚れた服を持ってランドリーへ。
ネットで調べてみると、
ホテルのすぐそばにコインランドリーが👍
散歩に出かける前に偵察に行った時、
私たちが機械を見て悩んでいると、
そこにいたお姉さんが使い方を教えてくれてた。
トークンを買って、洗濯機に入れ、
温度設定して作動!
近いので一旦ホテルに戻って休憩。
洗濯出来上がるまで33分。
喋っていたらあっという間で、
慌てて取りに行く始末😅
次は乾燥機。
とりあえず、15分かけてみた。
全然乾いておらず、もう15分。
そこでやっとなんかおかしい事に気づき、
ちゃんと温度設定したつもりだったのに、
どうも熱が出ていなかったようで衣服が冷たい。
問い合わせ先もよくわからないので、
そこにいたおばさまに聞いてみたら、
どうも蓋の閉め方があまかっだようだ
ちゃんと閉めたら、ちゃんと温かくなった。
もし閉めが甘かったら、
動かないでもらいたかった😅
15分×2+15分でやっと乾いてきた。
衣類を部屋に置き、
明日行く場所のバス便を調べに、
徒歩15分位のバスターミナルへ。
とても大きくてビックリ😳
帰りはザグレブ初トラム🚊
まずは売店で30分券購入。
車内の打刻機で打刻したと思ったら、
どうもチケットが反対だったらしく、
近くにいたおじさまが教えてくれた。
![]() |
チケットを逆に入れてる😅 |
そのまま中央の広場へ。
またもやガイドさんのオススメのお店へ。
ザグレブのクラフトビールのお店。
テイスティングのように、
7種類の味を飲める「beer testar」
ミックスサラダとピザ。
どれも美味しかった🥰
ザグレブの街は、安全清潔な感じ。
程よく人も多過ぎず少な過ぎず。
とてもいい印象です。
0 件のコメント:
コメントを投稿