2019年11月6日水曜日

モロッコ旅行 4日目 メルズーガへ移動日

11月4日(月)

今日は、フェズからサハラ砂漠の近くまで、
8時間の移動日😱😱😱
このツアーに申し込んだ時は、
結構行きたいような所行けていいな、
と思って申し込んだのだが、
モロッコの距離感全くわかっておらず😅
あちこち行くとなると、移動時間も半端ない。
それでも、日本からだと10日間のツアー、
(私は8日間)だから、まだ楽なようだ。

朝は8時出発で、バスに乗る。

現地ガイドのシャキーブさんが、
民族衣装で登場。
カッコイイ👍

現地ガイドさん
貫禄あってどこかの王様?




モロッコのサンモリッツと言われてるという街で
トイレ休憩。


二時間毎位にトイレ休憩を挟み、
12時過ぎに昼食。

王宮風レストランで名物マス料理。



この中にパンが入ってる

一人でビール50DH

スープ

マス。

付け合わせ

リンゴタルト


いまだに若者はグループ毎に交流なく、
12人2テーブルに分かれても、
私以外、他の人と話してる気配はなし😓

そんなだから、話すけど、
あまり話しかけても悪いかな〜って
思ってしまう。

お昼ご飯も私1人ビール🍺頼んで、
後の人は皆ソフトドリンク🥤

隣にいたカップル男性に聞くと、
飲めないことはないけど…みたい。
まあ、健全で何よりです。
一番話しやすい女子(実はCA)
飲めないって言うし。
なんだか時代?格差を感じます😓

とにかくひたすら移動。
途中、見どころで写真撮るために止まったり、
化石が出ると言うあたりでは、
化石の加工屋さんに行ったり。



皆、ちゃんと酔い止め飲んだり、
消毒お手拭き持ってたり、
しっかりしてらっしゃいます。

以前は途中のエルフードという街から、
砂漠の中のメルズーガ間の移動は、
4WDに分乗していたらしいが、
道が良くなったという事で、
大型バスで砂漠まで行けるという事。

しかし、舗装がなくなると、
ノロノロガタガタ進んで、
ホテルまで30分程かかった。

砂漠の中のホテル
ホテルは砂漠の中にある結構豪華なホテル。
部屋も広々。
お庭やプールまである。

しかし‼️ネットがほとんど繋がらず、
これは翌日送信してます😅

砂漠に陽が沈む




夕食はバイキング。
ここはアルコール飲めないホテル。
食事はまあまあ。







(11月5日のホテルのネットで
やっと画像も普通にアップできた。)

   ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿