私の中のモロッコ旅行の
メインイベント、
ラクダに乗ってのサハラ砂漠朝日鑑賞☀️
(400DHか40€か45$か5000¥。私は€)
前日にお土産屋さんでターバンにする
スカーフを買って、朝巻いてもらう。
朝出発。
メルズーガのホテルから、
まずは、4WDでラクダのいる所へ。
ラクダが座って待っている。
それぞれ順番にラクダに乗る。
まずまたがって、ガイドのお兄さんが立つように言うと、
後ろ足から立って、次に前足を伸ばす。
かなり前に傾く。
1人のガイドの人が、それぞれ4・5頭のラクダを引いて、
まだ陽の昇らない真っ暗な中砂漠の中を歩いて行く。
ラクダは小山の下の所で待っていて、
ほんの少し歩いて山の上へ。
![]() |
乗せてもらったラクダさん 健気で可愛い❤️ |
段々明るくなってきて、
いよいよ日の出☀️
ガイドさんがあーしろこーしろとポーズを
教えてくれる。
![]() |
ガイドさんが砂に絵を描いてくれた。 名前を入れてくれた…らしい。 |
![]() |
ラクダ引きのガイドのお兄さん |
は〜る〜ばると〜🎶
サハラ砂漠の入り口だけど、
砂の砂漠とラクダを超満喫。
最後にお兄さんにチップ20 DH。
帰ってからホテルで朝食バイキング。
その後、今日も7時間の移動日😱
バスに乗って、トイレ休憩のドライブインで
ナツメヤシの木に実がたわわに。
その後、地下の水脈を山から引いて、
縦穴から汲んでいたと言う施設。
タタラ導水路。
![]() |
足で回して汲み上げていたと ガイドさんが実演。 |
![]() |
山から延々続く縦穴。 その下に水路。 |
今は日本のJICAのお陰で、
水道工事がされて、使わなくなったとの事。
トドラ渓谷へ。
昼食。
ここは美味しかった🎶
タジンもピリ辛で、いいお味。
![]() |
バナナミルクジュース アルコールないもので😅 |
![]() |
ひき肉と卵とトマトのタジン ひき肉はミートボール。 |
今日の目的地ワルザザートに
6時半頃着。
ここでやっと、まともに機能するWiFiに。
お陰様で写真もアップできてます。
但し、ロビーのみ😭😭😭
部屋はここもいい感じ。
![]() |
フロントロビー。 WiFiはここでしか使えない😭 |
![]() |
ロビーからの階段。 タイルが可愛い。 |
7時半に夕食。バイキング。
ビールも頼んで、まあまあ満足。
あとはのんびりロビーでネット使用。
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿