2020年1月7日火曜日

ロンドン旅行3日目

1月6日(月)

今日は朝8時集合の日帰りツアー。

ヴィクトリア駅そばに集合で、
ホテルの朝食では間に合わないので、
ホテルを6:30 に出て、
集合場所近くのサブウェイで朝食。

「2大世界遺産ストーンヘンジとバース、
ウィンザー城 日帰り観光ツアー」
…が、王室の都合か、ウィンザー城には
入れないので、ハンプトン・コート・パレス
に変更。

メインは英語のガイドさんさんだが、
日本語の添乗員が付く。
日本人は、私の他は大学生男子2人。

その他にも中国人とかいろいろな国の人の
混在で、大型バスはいっぱい。

日本語添乗員さんは、ベテラン女性。

バスの中での英語ガイドさんの話は、
ほとんど訳してくれず。

まずは、ハンプトン・コート・パレス。
9:30 頃着き、30 分ほどお庭の散策。
しかし、寒く、
お花もあまり咲いていないので、
早々に集合場所へ。




いよいよお城の中へ。




添乗員さんは入らないので、
オーディオガイドを借りて見学。
オーディオガイド30 分位と
言っていたと思うのだが、
気が付いてみると、
5・6箇所位ある場所の
一箇所目で既にかなり時間が過ぎている。
これは聞いてられないという事で、
他を飛ばして、添乗員さんオススメの
キッチンを見て終わりにする。




時間ギリギリで集合場所に着いたのだが、
どうも他の国の人で現れない人がいて、
10 分待ったが、置いていかれていた。
恐るべし海外ツアー😱

このツアーは、食事するような時間がなく、
オプションでランチボックスを付けられる。


バスの中で食べて、次のストーンヘンジへ。

バスの停車場から、シャトルバスに乗り換える。
ここでも添乗員さんは、乗り場まで。

オーディオガイドを借りて、
寒い中しばらく待ってシャトルバス。

数分乗ると、丘の上のストーンヘンジ近くまで。



周りは何もない丘の上に巨石が立つ。
聞いてはいたが、寒い😨
そうこうするうち雨も降り始め😱
風も強くて寒い❄️❄️❄️


早々にまた、シャトルバスに乗って、
ビジターセンターへ。



そして、次はバースへ。
イギリスで唯一の温泉だそうで、
ローマ時代の温泉が。
テルマエロマエの世界。
まずは博物館へ。





その昔は屋根があったので、
お湯も綺麗だったけど、
今は屋根がなく日光が当たるので、
藻が繁殖して緑になってしまったそうな。

添乗員さんは昔ここに住んでいたそうで、
街を案内してくれるという事で、
30 分でオーディオガイド切り上げ、
外に出る。

街の高級住宅街まで坂を登る。


途中の街並みも綺麗。
18世紀のジョージ王朝様式の建物が
数多く残されていて世界遺産に。







帰りのバスでは、添乗員さんが買ってくれた、
バースの名物のSally Lunnというお店の
Bath Bunnをいただく。
フワフワの大きなパン。



2時間半ほどでロンドン市内へ。
地下鉄で戻り、既に8時半近く。
ホテルの下のMabel’s Tarvernへ。
ビールは、ウェーターさんに、
エールでアーバン色と言ったら、
選んで味見させてくれる。

それを1パイントと、ナチョス。
ナチョス多過ぎ😅



  ↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿