今日は雛祭り。
…と言っても、私には全く関係ないが。
連日、コロナウイルスの報道で、
こちらスペイン🇪🇸も感染者数が増えてる。
来週から、旅行に行く予定なのだが、
なんとなーく、普通とは違う不安が。
世の中の意見も、自粛する人、
問題ないと思う人、いろいろ…。
私の旅行なんて、ちっぽけな問題なのだが、
こんなところまで影響が。
コロナウイルスの馬鹿野郎😫
学校いつも通り終えた後、
家でお昼ご飯。
豆をsalchichón や morcilla と煮込んだもの。
夜は、こちらで知り合った日本人女性と
私がそろそろ帰国なので飲みに行く。
まずは、Antón Martín 市場の中の
Yokaloka
で、アサヒビールを飲みつつ、
お寿司を少しつまむ。
その後、そこから歩いてすぐの、
Santa Isabel
でワインなど。
夜帰ると、家の前の広場の空が
不思議な感じに。
この景色もそろそろ見納めか〜と思うと、
寂しいな〜。
3月4日(水)
今日は、Vocabulario のクラスが4人、
Gramática のクラスが3人、全員出席。
授業終わった後、
韓国人男子と一応お別れの為にランチへ。
私達は12:15で授業終わってしまうが、
例の如くマドリードのレストランは、
その時間はまだ営業していないので、
一旦スタバでお茶してからレストランへ。
韓国人男子、マドリード名物の
コシードを食べたことがないと言うので、
学校の先生が言っていた、
La Bola へ。
メニューを見るととっても高い💦
どちらにしても、一人では、
食べ切れなさそうなので、
分けてもいいか聞くと、
他にもう一品頼めば良いと。
サラダを頼んで、それぞれ二人でシェア。
③キャベツの添えてあるお皿に中身を出してくれる |
①壺に入った状態 |
②細い麺の入ったスープ皿に 壺の中からまずはスープだけ出してくれる |
写真の順番が違うから分かりにくいけど、
番号の順番に提供される。
…カルメンさんの作る方が美味しいかな💦
キャベツは美味しかったけど。
まあ、これも良い経験ということで。
家に帰って、カルメンさんに、
カルメンさんの作る方が美味しかったと言うと、
あーあそこは前は美味しかったけど今はねー
って感じだった💦
先に聞いてから行けば良かった。
夜は、ひよこ豆のアーモンドソース煮。
これがまた良いお味で💖
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿