予定到着時間15:40より少し早く、
今日羽田に到着した。
ミュンヘン→羽田の飛行機内は、
もちろん日本人が大半。
三列の席の真ん中が空いていたので、
いくらか楽だった。
皆マスクしていて、
何やら緊張感が漂っている。
羽田も空いてる。
検疫では、いつもよりテーブルとか置いてあり、
イタリアなどに行った人への対応していた。
羽田空港 |
なんだか閑散としている |
スーツケースを受け取り、
迎えに来ていた夫と会う。
そういえば、スーツケース。
カルメンさんの家の体重計、
かなりいい加減で💦よく分からなかったが、
それぞれ23Kg超えてるかな〜と思って、
チェックインカウンター持って行ったら、
2つで50.4kg。
それでも特に何も言われず💦
少しでも減らそうと、重い思いして、
リュックに本を入れて機内手荷物にしたのに。
車で帰る途中も、なんだか不思議な感覚。
つい昨日、ここにいたような。
一応しばらく引き籠ろうと、
帰りにスーパーに寄って食材を買う。
報道の通り、ペーパー類がない💦
夕方4時半頃帰宅。
猫達💖💖💖
会いたかったよ〜💖💖💖
猫達も、今朝出かけて帰った時のように、
普通に寄ってきた。
そして、テーブルにはお花が。
なんと長男が買ってくれたそうな。
夕飯は、トルティージャを作った。
やっぱりカルメンさんのが美味しいわ〜💖💖💖
息子達、それぞれ7時半頃戻り、
久し振りに家族4人で夕食。
こんなそんなであっという間に日常生活。
これにて、9ヶ月半のスペイン留学生活終了。
「留学」と言うほど、語学の上達はなかったが、
してみたかった海外生活を満喫。
旅行もあちこち行けたし、
新たないろいろな年齢の友達もできた。
コロナウイルスのせいで、
行けなくなった所。
3月10日〜17日
コペンハーゲン、ストックホルム、ヘルシンキ
3月18日〜20日
バレンシアの火祭り
3月21日〜4月1日
アンダルシア地方
4月2日〜5日
プラハ
一緒に行く予定だった友人が、
それぞれキャンセル。
一人で行こうかと、3月9日には、
北欧に行くための旅行の準備までしたが、
この騒ぎの中、気兼ねしたり、
帰れなくなったら困るしと、
心の底から楽しめなさそうで、
中止して帰国に決めた。
しかし、帰国を決めた後、
スペインの状況がどんどん悪化して、
お祭り中止、観光施設も閉鎖となり、
間一髪という所だった。
それでも、カルメンさんはじめ、
スペインにいる友人知人の方々が心配。
どうか無事に生活できるよう、
そしてどの国も出来るだけ早く、
収束する事を願ってやまない。
そして、また近いうちに皆に会えるといいな。
皆さんどうかお元気で〜👋👋👋
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿