6月20日(木)
今日もいつものように学校へ。
Vocabulario のクラスは引き続きcómic。
今日は二人ひと組で漫画の創作💦
私は創作苦手なので、
筋立ては、組になった
中国人17歳女子にお任せ。
若い女子らしくお買い物がテーマ。
それに合わせて私が絵を描いた。
なんか変なのに💦先生がとっても
褒めてくれて、なんだかね〜。
日本人は皆絵が上手いのかとか、
聞かれたから、漫画よく読むから、
とか答えておいた。
翌日までに色塗って出したら、
教室のドアの所に貼ってくれた。
今のクラスは、中国人女子二人と
韓国人男子一人だが、
皆漫画は日本の漫画が好きみたい☺️
嬉しいことです💖💖💖
もっとマニアになってしまうと、
私が読んだこともないものの話に
なっちゃうけど、(行きの飛行機の男子)
クラスメイトはマニアではないので、
ドラゴンボールとかしんちゃん、
ドラえもん、コナンレベルで助かった。
今日のお昼は、Gramática のクラスで一緒の
中国人、ドイツ人女子と、
いつものタイ人女子と
チョコラテとチュロスを食べに行った。
Chocolatería San Gines
中国人女子は、今韓国の大学に所属していて、
今は、半年ほどスペイン語の勉強をしに来てる。
ドイツ人女子は、先週から入ったんだけど、
超美しくて、シャイで超可愛い😍
おばちゃんだから話しかけて、
お約束しちゃいまいした。
彼がスペイン人だから来てるらしい。
9月からドイツの大学入る予定だけど、
帰りたくないらしい。
青春だね〜〜〜🎶
 |
チョコラテとチュロス6本で4.20€ |
しばしお話しして、解散。
夜、初めて、家での食事を断り外出。
以前参加した、
サッカースタジアムのツアーのガイドさん、
実は、2年前参加したトレドのツアーと
同じ人だったのだ😳
もちろんあちらは私の事を覚えていなく、
私も帰る頃まで分からなかった。
でも、帰りに話をしていたら、
ご自分の事を話して、
聞いたことある話だったので、
同じ人だと気が付いた。
そんなこんなで、今度ご自宅で、
自分の日本語の生徒さんが
ドイツへ行くお別れ会をするから
来ないかと言うお誘いを受け、
今日伺うこととなった。
お宅は、アトーチャ駅から
Renfe cercanías (近郊線)
で、約30分の所。
初めて乗る近郊線。
私の持っているメトロカードの
範囲外なので、駅の人に聞いて、
乗り継ぎ往復切符を窓口で切符を買う。
改札入るときはカードで入り、
あちらの駅では切符で出る。
帰るときは、切符で入ってカードで出る。
今その人の家に住んで、
サッカー留学中の15歳少年が
駅まで迎えに来てくれる。
日本語の生徒さん女性とその彼、
そのお宅に同居の知人のお嬢さん、
サッカー少年の6人でお食事。
手巻き寿司を用意してくれた。
スペイン語で会話すると言う縛りを
つけられる💦💦💦
2時間位お食事しながらお話しして、
解散。
その生徒さんカップルがとても良い人達で、
楽しいひと時だった。
そのガイドさん、サッカー少年には厳しくて、
ちょっと気の毒になってしまった。
でも世界でやっていくには必要なのか。
頑張ってね〜👋
6月21日(金)
4週間が経った。
今日は、Conversacionesのクラスがないので、
12:15に学校出て、そのまま帰る。
駅側のレストランでランチ。
一皿ランチのMenú express で鶏肉。
金曜日だからビール🍺
 |
小さいクロケッタは食べちゃったけどこれで5.50€ |
2時半頃帰り、カルメンさんと少し話して、
あとは部屋で勉強したり、ネット見たり。
夕飯はブロッコリーのパスタ。
ビールも飲んでまたもやのんびり。
あ〜それにしても、
スペイン語なかなか上達しないわ😓
まあ出来る限り努力しよう💦💦💦
↓↓ポチっとしてくれると嬉しいです。